スマートフォン専用ページを表示
玲児の近況
山科玲児の近況とともに、古美術、美術館,長崎市、科学などの話題を書くつもりです。
画像はクリックするとより精細画像が表示されることもあります。
メインHPは論文・写真集・記事・旅行記であまり更新してません
http://reijiyamashina.sakura.ne.jp/japan0.html
2020年03月07日
正倉院サイトにあった
正倉院の王羲之帖模本
http://reijiyamashina.sakura.ne.jp/ohgisi/SYOSOIN.HTM
に使用した 資料ですが、宮内庁の正倉院サイト
https://shosoin.kunaicho.go.jp/
で、閲覧できるようです。 出入帳 北倉 170
タグ:
王羲之
正倉院
posted by 山科玲児 at 13:21|
Comment(0)
|
日記
米国でもクルーズ船 感染
日本で苦労したダイヤモンド・プリンセス号と同じ会社の Grand Princess号がカリフォルニア沖100kmで立ち往生しているようです。サンフランシシコ港に入れない、カリフォルニア知事 Gavin Newsomも 検査終わるまで入れないという入港拒否。。冷たいなあ、自国民が半分ぐらい900人ぐらいはいるんでしょうにね。船員はフィリッピン人が多いらしい。あとはカナダ人が400人ぐらい。
新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念
https://www.sankei.com/world/news/200306/wor2003060020-n1.html
これについては、検査キットを落としただけで、係官は一人も乗船していない、腰抜けだ、、というような非難がネットであがっておりましたが、さすがにそれはなかった。
Cruise passengers 'in limbo' awaiting coronavirus tests off California
https://www.japantimes.co.jp/news/2020/03/06/world/science-health-world/cruise-ship-san-francisco-limbo-coronavirus/#.XmLVqUpUtPY
CDCの検疫官が入って、カジノやジム、プールなどを閉鎖し、結局客は船室隔離になってるそうです。アレ、これダイヤモンド・プリンセス号と同じなんじゃないの。
米沖クルーズ船、21人が新型コロナ感染…ホワイトハウス発表
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200307-00050108-yom-int&s=lost_points&o=desc&t=t&p=3
[追加]
ペンス副大統領の話では、non commercial port(軍港かな?)に入港・接岸させて作業するみたいです。
[追加おわり]
この件は、政治的に選挙中のトランプ政権攻撃の好材料になってしまうでしょうね。。中国が悪いのにね。民主党としては、これくらいしかやることがない。リベラルマスコミ記者が侵入して書き立てる。それを避けるにはシンボルとしてのグランド・プリンセス号を消してしまうことですね。具体的には早急に接岸させ、乗客だけでも全員、各収容施設に分散する。外国人は故国へ強制送還する。大型バス三〇台ぐらいを使う作戦になるでしょうね。そうすれば、以後の対応がみえにくくなり、結果がひどくても攻撃されにくくなる。トランプのブレインならこれくらいやるだろうね。
タグ:
米国
サンフランシスコ
新型コロナウイルス
クルーズ船
岩田健太郎
武漢肺炎
posted by 山科玲児 at 08:24|
Comment(0)
|
日記
検索ボックス
<<
2020年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/24)
金曜日まで休みます
(01/24)
清朝宮廷の箱 装幀 包装など
(01/23)
寒いと飛行機は
(01/22)
唐人臨 真草十七帖 趙子昴補書
(01/22)
小山富士夫が語る彬記
最近のコメント
サントリー 京都・智積院の名宝
by 山科玲児 (01/23)
サントリー 京都・智積院の名宝
by fontana (01/22)
川端康成旧蔵 汝窯盤
by 山科玲児 (12/18)
川端康成旧蔵 汝窯盤
by 名無し (12/17)
東京国立博物館の大理石彫像
by 山科玲児 (12/04)
タグクラウド
マスコミ
中国絵画
初期ネーデルランド絵画
拓本
長崎
カテゴリ
日記
(3022)
2011年日記
(452)
2012年日記
(473)
2013年日記
(441)
2014年日記
(431)
2015年日記
(531)
2016年日記
(570)
2017年日記
(593)
蔵書
(0)
2018年日記
(630)
過去ログ
2023年01月
(33)
2022年12月
(65)
2022年11月
(59)
2022年10月
(51)
2022年09月
(55)
2022年08月
(56)
2022年07月
(53)
2022年06月
(57)
2022年05月
(74)
2022年04月
(79)
2022年03月
(69)
2022年02月
(68)
2022年01月
(67)
2021年12月
(64)
2021年11月
(62)
2021年10月
(57)
2021年09月
(67)
2021年08月
(60)
2021年07月
(67)
2021年06月
(63)
RDF Site Summary
RSS 2.0