某氏が「厚い本を書いてください」といわれたという今時珍しい出版社:勉誠出版には
書物学
という 雑誌があるようだ。不定期刊行のようだが、2019年で途切れているようである。
その第16号は「特殊文庫をひらく」という、これまたマイナーな話で、おもわず借りてきてしまった。
https://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&cPath=18_55&products_id=101018
雑誌 東方 で「書誌学のすすめ」を連載している高橋智 先生、静嘉堂文庫、金沢文庫、大東急記念文庫、の担当など、錚々たる人たちが顔写真つきで登場対談している。
この雑誌でちょっと奇妙なのは、刊行年月がすぐにわからなかったことだ。奥付が中間にあって、探しにくかった。裏表紙にでも小さく入れてくれればよかったのにね。
書物学
という 雑誌があるようだ。不定期刊行のようだが、2019年で途切れているようである。
その第16号は「特殊文庫をひらく」という、これまたマイナーな話で、おもわず借りてきてしまった。
https://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&cPath=18_55&products_id=101018
雑誌 東方 で「書誌学のすすめ」を連載している高橋智 先生、静嘉堂文庫、金沢文庫、大東急記念文庫、の担当など、錚々たる人たちが顔写真つきで登場対談している。
この雑誌でちょっと奇妙なのは、刊行年月がすぐにわからなかったことだ。奥付が中間にあって、探しにくかった。裏表紙にでも小さく入れてくれればよかったのにね。