ちょっと面白い点:
指揮者スピノージは「脚本はいいとはいえないが、音楽は抜群」と言っていること。演奏会形式上演のほうがいいということかな。。 また、サンドリーヌ・ピオのフランス語はとてもわかりやすく綺麗でした。
このオペラ 「忠実なニンフ」は、1964年、LP時代において、ひょっとしたら最初に全曲録音されたヴィヴァルディ オペラかもしれないものですが、そのディスコグラフィーは、、なんとLP六枚セット
Vivaldi* La Fida Ninfa
レーベル:
VOX (6) ?? SVBX 5210
フォーマット:
Vinyl, LP, Album, Stereo
Box Set
国:
France
リリース済み:
1964
収録曲
A Act I (Beginning) 24:05
B Act I (Concluded) 18:45
C Act II (Beginning) 20:12
D Act II (Concluded) 23:20
E Act III (Beginning) 20:07
F Act III (Concluded) 16:55
クレジット
Bass Vocals [Oralto & Eolo] ? Alfredo Giacomotti
Composed By ? Antonio Vivaldi
Conductor, Liner Notes ? Raffaello Monterosso
Contralto Vocals [Osmino & Giunone] ? Vittoria Calma
Harpsichord ? Anna Maria Vacchelli
Libretto By ? Scipione Maffei
Liner Notes ? Marc Pincherle
Orchestra ? Chamber Orchestra - Members Of The Opera, Milan*
Soprano Vocals [Elpina] ? Mafalda Masini
Soprano Vocals [Licori] ? Rena Gary Falachi
Soprano Vocals [Morasto] ? Carmen Repetto
Tenor Vocals [Narete] ? Antonio Constantino
Violin ? Enrico Minetti