2021年02月26日

蘭亭偽作説と康生



duckduckgoでみつけた、北京故宮の王連起の論説のなかで、

郭抹若の蘭亭偽作説は。康生(wikipedia)の意図を汲んだもの

、、という記述があって、ちょっとびっくりしました。
康生は「中国のベリヤ」とよばれて怖れられていた公安のボスである一方、名家の生まれで文物収集家でもありました。
2014年07月15日 康生の先祖の印
http://reijiyamashina.sblo.jp/article/101689756.html
posted by 山科玲児 at 09:26| Comment(0) | 日記

高価な拓本 その後



2021年02月23日 高価な拓本
http://reijiyamashina.sblo.jp/article/188429446.html
でコメントした高額落札品ですが、
オークションID  :d486394632

やはり、その後、正常な取引にならなかったようで、現在妙な表示になっております。入札価格が2000円になってますね。ヤフオクは、こういうことがあるからなあ。
まあ、円明園の青銅彫刻を落札して、支払い拒否した競売妨害の事件が、世界的オークション会社でもありましたからね。

posted by 山科玲児 at 08:01| Comment(0) | 日記