贋作の話を書こうと思って、ちょっとひっかかったのは著作権の問題だ。
メーヘレンの場合は著作権が失効しているが、
張大千の場合は失効していない。張大千の贋作かもしれない17世紀や10世紀の作品のイメージには、張大千の著作権がついているのだろうか?
そうなると、フリーアの「呉中三賢図巻」が張大千の贋作だと主張した論文や動画に写真を使うとき、張大千の遺族に著作権料を払わないといけないのか??
贋作ではないが、迫真のファンアイク風素描を描いたジョーゼフ・ファン・デア・ベーケンの作品は、著作権がまだあるので、イメージ提示は控えたほうがよさそうだ。
贋作のイメージに著作権があるか?? という問題は結構いやらしい問題ではなかろうか??