SPY×FAMILY 英語版
どうも、ほぼ同時、とまではいきませんが、かなり同時期にコミックスは日本語版と英語版が出版されていたようです。
1500万部突破のマンガですからね。海外からアクセスがあるのはあたりまえか?
Wikipedia英語版にも長大な解説ができてた。
このことを、なんで、知ったかというと、スウェーデンのイェーテボリ大学の論文で、このマンガの日本語の英訳を分析するというのがあって、
漫画『SPY×FAMILY』におけるキャラクター言語の日英翻訳
それで、おかしいなと思って調べてみたら、もう国際化してしまっていました。
日本から検索すると英語版は、なかなかヒットしないんですね。このへん情報操作されているのかな?とも思います。日本人にはいらないだろ、知らなくてもいいんだよ!、、と言われてるわけですね。
アニメもそうなると、世界に配給されるのかな。。。
タグ:マンガ