もう終わっているが、上野の西洋美術館で開催されていた、エッティングを中心として西洋版画の企画展
でみた
アルブレヒト・デューラーの版画に「聖顔布を広げる天使」というものがあった。
これの写真とサイトの記述をみなおしていたら、
鉄板エッティング
であるという記録があった。
普通、銅板使うんだけど、紙の版画しか残っていない状態で、鉄か銅かということがわかるのだろうか??
一応、拡大した局部写真をあげておく(当方撮影)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |