2023年04月09日

八大山人  臨河叙

八大山人  臨河叙
https://reijibook.exblog.jp/30292136/
 東京国立博物館のこれ、
もとの形に、デジタル的にでも戻す試みする人はいないのかな。
 学生への課題としても面白いと思うのだけどね。



posted by 山科玲児 at 11:41| Comment(0) | 日記

魚住 教授 の論説

sumi 280.jpg

墨 23年2月号 280 (発売日2022年12月28日)
https://www.fujisan.co.jp/product/1447/b/2342973/
で、
魚住和晃 神戸大学名誉教授
が  八柱第3本 蘭亭序と楼蘭出土の残紙の書法の共通性について興味深い検討をしていらっしゃいます。

蘭亭序・八柱第三本から見た王羲之書法とその後

なかなか興味深い、首肯できる議論でした。
posted by 山科玲児 at 07:04| Comment(0) | 日記