富雄丸山古墳発掘調査 国内最大の鉄剣と前例のない盾形銅鏡が出土
https://youtu.be/RVLVlis5e7o今年初めに報告された、
富雄丸山古墳
の鏡ですが、、この様式::なんか 南越という感じがしますね。
漢文化ではなく、南方の百越 南海の文化の香りがいたします。
また、剣ですが、大きいというだけなら鹿島神宮の巨大な剣(2.7m)があったとおもうのですが、考古学的出土品に限っての比較ということでしょう。。「国内最大」とか嘘言ってるTVマスコミもあったようです。まあ、蛇行剣なら最大です。
しっかし、、これだから、まず疑わないといけない。
タグ:富雄丸山古墳