一時、フェルメール展が連続して開催されたことがありましたが、
今は ボッティチェリ展 なんですね。現在Bunkamuraでも比較的面白い展覧会やってますし、その前はウフィッチ展もありました。
動機がなんであれ良い作品が日本で公開されることは喜ばしいことだと思います。
イメージには、実見したなかで傑作と感じたもののなかで、比較的有名でない、ボッティチェリには珍しいフレスコ画 :ルーブルに移された「レミニ荘の壁画」の部分をあげてみます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |