2016年06月26日

英国EU離脱 と マスコミ


  今回の英国EU離脱 国民投票結果は、欧米マスコミの多くにとっても、想定外で、欧米マスコミ自身にとってよくない結果だったらしく、さっそくネガティブキャンペーンが行われております。

  【EU離脱】高齢者に怒り、悲痛な声をあげる若者たち なぜ?
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-00010000-bfj-int

 ガーディアン  など、残留熱烈支持派のマスコミ記事ばかりだすと、こういう報道になります。ソースのマスコミの姿勢を注記せず、誤った印象を日本人に与えようとする記事ですね。

 似たような報道が、大阪  都構想  住民投票が否決されたあとでも、行われておりました。
 これもひどい捏造だったんですね。
  2015年05月19日
   都構想投票 世代別グラフの捏造:朝日+辛坊
      http://reijiyamashina.sblo.jp/article/131945907.html

 メディアリテラシーが国民一人一人に必要だとは、困った時代になったものです。

posted by 山科玲児 at 08:58| Comment(0) | 2016年日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]