2016年08月07日

ベルギー 警察署前で女性警官が襲われる イスラム系犯罪


  ベルギーのシャルルロワの警察署前で、2人の女性警官がナタで襲われ、1人は顔を切られて重症、一人は軽症。犯人はアラーアクバルと叫んだ。3人目の警官が犯人を射殺。

 しかし、警察署が襲われるとはね。普通警察署のまわりが一番安全のはずだが。それに下の写真では警察署の周りはひらけている。ベルギーにままある路地や小路で、警官が物陰から襲われたというようなものではない。

 米国の警官みたいに、あやしい動きをしたやつは、すぐ撃つというような殺伐としたやりかたでないと、警官自体の命が危ないだろう。

 また、下の英国インデペンデント紙のコメントにもあるように、
  イスラム系犯罪によって、女性たちが大きな被害を受けているのに、フェミニズム信奉者は、沈黙しているのはなぜか、ということも重要だろう。


posted by 山科玲児 at 04:51| Comment(0) | 2016年日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]