10月の東美特別展(10月 14,15,16日)に石山切が2点でています。谷庄(伊勢集)と甍堂(貫之集下)ですね。
総じて、落ち着いた質の良い日本美術がでてきているようですね。
中国陶磁でも、繭山龍泉堂が、萬暦赤絵の昔から日本で愛好されてきたタイプを出しています。
総じて、落ち着いた質の良い日本美術がでてきているようですね。
中国陶磁でも、繭山龍泉堂が、萬暦赤絵の昔から日本で愛好されてきたタイプを出しています。
バブル的な怪しいものが少ない(ないとはいえないが)ので、かなりいいんじゃないでしょうか