来年、6月東京上野の西洋美術館で、アルチンボルド展があるようで、たのしみですね。
2010年秋から開催されたアルチンボルト展の前に、ワシントン ナショナルギャラリーは
「四季を表した頭部」という作品を購入したようです。
これの大きな写真と解説がありました。
http://twitpic.com/2p9tcq
でもねえ、これって大丈夫かな。あまり上品じゃないし魅力に乏しいな。
まあカラー写真だけでみているのではわからない魅力があるのでしょう。
まあカラー写真だけでみているのではわからない魅力があるのでしょう。
この展覧会の記録は、
Arcimboldo, 1526?1593: Nature and Fantasy
Arcimboldo, 1526?1593: Nature and Fantasy
September 19, 2010 ? January 9, 2011East Building Mezzanine
http://www.nga.gov/content/ngaweb/exhibitions/2010/arcimboldo.html
http://www.nga.gov/content/ngaweb/exhibitions/2010/arcimboldo.html
更にこの展覧会の
パンフレットが公開されてました。
http://www.nga.gov/content/dam/ngaweb/exhibitions/pdfs/arcimboldo_brochure.pdf
パンフレットが公開されてました。
http://www.nga.gov/content/dam/ngaweb/exhibitions/pdfs/arcimboldo_brochure.pdf
20点ぐらい展覧されていたそうで、羨ましいですね。
パンフの表紙・裏表紙にもなっている有名なルドルフ2世の肖像って、日本で展示されたことがあるんですね。今回初めてしりました。7年前の秋、神戸で展示されていたとは驚きです。
だまし絵
2009年8月26日(水)―11月3日(火・祝)