2017年01月25日

自画像と顔が違う

金農 自画像.JPG   金農 清代学者像伝detail.jpg
2012年10月22日
清代学者像伝 の弊害
http://reijiyamashina.sblo.jp/article/59426360.html
で、肖像画が本人と似てないという問題を提起しましたが、この金農の肖像も全く別人ですね。
清代学者像伝:: 金農 (イメージ右)
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:%E9%87%91%E8%BE%B2.jpg
イメージ左 の金農の自画像(北京  故宮博物院 )とは全く違います。
また、金農の弟子 羅聘が描いた顔とも全く違いますね。
どこかで別人の肖像と入れ違ったんじゃないかな??

  もっとも、20世紀日本のアーティスト 高松次郎の下イメージのような奇矯なウイットのある自画像もあります。
[自画像」の描き方. 芸術新潮. 1977年12月号 通巻336
(本の表紙は著作権に関係なく公開できるようですから公開しますね)

ソース REF  名人人物集  上海西レイ印社、  1934

芸術新潮 高松次郎.JPG

posted by 山科玲児 at 09:59| Comment(0) | 2017年日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]