2015年07月05日に
ゲントの祭壇画の盗まれた一面の模写(現在もはめ込まれている)を制作した模写画家:修復家・贋作者であったJoseph Van der Veken ジョゼフ=ヴァン=デア=ヴェーケンのことを書いたが、
http://reijiyamashina.sblo.jp/article/148891522.html
ゲントの祭壇画の盗まれた一面の模写(現在もはめ込まれている)を制作した模写画家:修復家・贋作者であったJoseph Van der Veken ジョゼフ=ヴァン=デア=ヴェーケンのことを書いたが、
http://reijiyamashina.sblo.jp/article/148891522.html
彼についての研究機関制作の動画があった。これは、音なしで、字幕とイメージだけのものだが、初めてみるものも多く、興味深い。
いやあ、うまいものだなあ。素描も上手い。
ちなみにイメージはジョゼフ=ヴァン=デア=ヴェーケンのオリジナルというか模倣作というものである。高さ約51cm。
15世紀の絵として売れば贋作、ジョゼフ=ヴァン=デア=ヴェーケンの作品として売れば20世紀のオリジナル:15世紀の様式を追慕した復古趣味の作品である。
15世紀の絵として売れば贋作、ジョゼフ=ヴァン=デア=ヴェーケンの作品として売れば20世紀のオリジナル:15世紀の様式を追慕した復古趣味の作品である。