造園書のことを書いたので
日本の古代庭園 遺構をいろいろ見て回ったことがあったので、写真をあげてみます。
平泉の毛越寺 庭園
同じく平泉の 観自在王院 庭園 遺構 (発掘 復元)
奈良の柳生の円成寺 庭園
奈良市の中央部、興福寺 大乗院 庭園(近年の大幅修復でここまできれいになりました)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |