日本のマスコミの報道がひどすぎるので、まとめておきます。
日本のマスコミは、高給取りのくせに、英語読めないのかね。支離滅裂です。
テログループとして捜査対象になったのは、死者を含めて12人以上。
RIPOLLというフランス寄りの小さな町の同じ建物に住んでいたモロッコ系の住民ばかりらしい。
この町は人口の10%が移民になっていた。
17日午後4時50分(現地時間) バルセロナ中心街での自動車テロが起こった。死者13人負傷者100人以上。
テロ犯(運転手)は Younes Aouyaaquoub (二十二歳) 逃亡中。。
このテロ犯人同定は警察発表ではなく、現地マスコミの推定。
18日早朝真夜中 午前一時(現地時間) に、バルセロナの南西50kmのカンブリス
Cambrilsで警察とテログループで 銃撃戦があり、そのとき5人が射殺された。
Cambrilsで警察とテログループで 銃撃戦があり、そのとき5人が射殺された。
Moussa Oukabir, 17,
Mohammed Hychami, 23
Said Aallaa, 19,
Omar Hychami
Houssaine Aouyaaquoub(テロ ドライバーの家族の一人)
最初のニュースでは、このMoussa Oukabir, 17,がドライバーだと誤認されていた。
この銃撃戦はバルセロナテロ犯を追った警察の行動だろうが、肝心のテロ犯人には逃げられている。
バルセロナのテロとカンブリスの銃撃戦という2つの事件を明示しないのでわけがわからなくなっている、
また、
・8月16日(現地時間)にバルセロナの南西100kmのアルカナルでおこった家屋爆発事件は、同じグループがガスタンクを多量に蓄えていた家で起こった事故らしい。しかし、これについては、まだ関係がはっきりしないので、色々な情報があってよくわからないので、さしあたりは留保しておく。