大唐展
http://www.mayuyama.jp/exhibitions/#sthash.uOZRDOuA.dpbs
2017年10月13日(金)- 10月21日(土)
繭山龍泉堂
11:00〜18:00
初日13日(金)のみ20:00まで
会期中無休
http://www.mayuyama.jp/exhibitions/#sthash.uOZRDOuA.dpbs
2017年10月13日(金)- 10月21日(土)
繭山龍泉堂
11:00〜18:00
初日13日(金)のみ20:00まで
会期中無休
馬や人形などの明器は控えて、器物中心の展覧にしているようです。
なかでも驚くのは、高さが27cm近くもある 隋の白磁女性人形ですね。琵琶を演奏していて、琵琶もしっかり白磁で作ってあります。保存が良いですね。
これは C.T.Looを経由した古い出土のものです。
また、古美術九号(三彩社,1965)で三上次男氏が解説していた、不思議な西域的模様の加彩壺が、今回展覧されます。
龍泉堂の展覧は、商品もあり、コレクターなどから借りてきたものもあり、らしいのですが、どちらにせよ、観る事が難しいものが展覧されることになります。
また、ギャラリートークもあります。
日時: 10月17日(火) 午前の部 11:00〜
午後の部 14:00〜
日時: 10月17日(火) 午前の部 11:00〜
午後の部 14:00〜