2017年12月31日

美術展の記録を探す


  10年以上前に行った美術展の場合、どこの美術館でみたのかさえ
、あやしくなってしまうことがある。 東京で観たという記憶があっても、池袋なのか新宿なのか上野なのか?  あやしくなってしまっている。

カタログを買っていればともかく、全部は買わないし、絵葉書でも、巡回展の場合は、年や美術館名が書いていないことが多い。

 この問題に対処するために、

 最近、良いデータベースをみつけた。

国立新美術館が公開している
日本の美術展覧会記録1945-2005

である。これはかなり使えますよ。



タグ:美術展
posted by 山科玲児 at 09:28| Comment(0) | 2017年日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]