神田神保町交差点北東角地下にある カフェ・トロワバグ
は、しっかりした美味しいコーヒーを売り物にした店で、当時から500円という高いコーヒーだった。私も何度も行ったものだ。
実際、そうとう自信があったようだし、また場所柄そういう好みの人が多かったせいか、現在も存続しているようでなによりである。
この店の人に、色々な大手コーヒーチェーンのコーヒー(一般的なもの、エスプレッソやフレンチではない)の豆を試飲してもらうという企画をやったサイトがある。
360.life(サンロクマル) | 本音でテストする商品評価サイト
スタバでもタリーズでもない! 珈琲のプロが選ぶ人気ショップNo.1ブレンド豆
すると、ドトールが一位で激賞、スタバが最下位だった。
少なくとも、私のセンスと同じなので、安心した。
ちなみに
、アイスコーヒーの場合は、かなり順位が違うらしい。 あくまでもホット・ブレンドの場合だ。