2018年12月15日

九州国立博物館 対馬の印章

対馬宗氏偽造印P1010115.JPG


 常設展、百万塔陀羅尼など古い印刷物の展示があって、とても教育的だと思ったのですが、これは12月9日で終わっていたようです。
 それ以外で、面白かったのは、対馬宗家旧蔵の偽造印章の数々でした。これはずっと展示してるみたいですね。
https://collection.kyuhaku.jp/exhibition/
なにせ、日本と李氏朝鮮との間の中継貿易で利益を得ていたので双方に良い顔をするために偽造外交文書を濫発していたようで、そのために使う偽造印が多数あったのです。

  イメージは、あるところでこっそり撮影したものです。上は足利将軍の印「徳有隣」の偽造印、下は李氏朝鮮の印「為政以(?)徳」の偽造印。


posted by 山科玲児 at 09:24| Comment(0) | 2018年日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]