2019年01月12日

淳化閣帖の採点表



東京国立博物館 - 展示 アジアギャラリー(東洋館) 王羲之書法の残影―唐時代への道程― 作品リスト
https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=5569
で、王献之など南北朝時代の有名人の名前があがっているが、これは皆、法帖拓本です。それも十二月帖や停雲館法帖掲載のもの(いわゆる萬歳通天進帖の中のもの)を除けば欽定重刻淳化閣帖のもので王ジュの本によるとだいたい偽物偽筆とされているものです。それで、リストにのってるものを淳化秘閣法帖考正、詩鼎斎刻本で採点してみます。

   行草書鄭脩容帖  1帖 明帝(劉ケ)筆 中国 宋時代・5世紀
   行草書破?帖  1帖 高帝(蕭道成)筆 中国 斉時代・6世紀
   草書数朝帖・行書衆軍帖  1帖 武帝(蕭衍)筆 中国 梁時代・6世紀
   草書康司馬帖  1帖 簡文帝(蕭綱)筆 中国 梁時代・6世紀 
   行草書服散帖  1帖 王曇首筆 中国 宋時代・5世紀 
  疑 行草書暮春帖  1帖 羊欣筆 中国 宋時代・5世紀   
  疑草書一月帖  1帖 蕭思話筆 中国 宋時代・5世紀  
  合格 行書謝憲帖  1帖 王僧虔筆 中国 斉時代・6世紀  
  疑 草書今年帖  1帖 沈約筆 中国 梁時代・6世紀  
  合格 楷書舜問帖・国氏帖  1帖 蕭子雲筆 中国 梁時代・6世紀  
   草書還来帖  1帖 智永筆 中国 陳時代・6世紀

 
posted by 山科玲児 at 11:30| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]