2019年03月17日

「萩乃家」のお弁当


 京都旅行するという知人の話をきいて、「萩乃家」のお弁当のことを思い出しました。
私は、京都駅ではいつも「萩乃家」のお弁当「精進弁当」を買って東京に戻ったものでした。

その後、「萩乃家」が、無謀・無慈悲に京都駅から追い出されたと聞き、とても残念に思っておりました。一番略式のお弁当なら、京阪三条駅、出町柳駅にあるコンビニ:アンスリーで売っているようですが、精進弁当は無理だろうな。一個からでも予約できるそうですから、こんど京都にいくときは試したいな。。

「萩乃家」のお弁当に感動したご一家のブログを読んで、またたべたくなったものです。

京都のランチは「萩乃家」のお弁当がええどすえ!
https://ameblo.jp/chabouzu146487/entry-11676177334.html


公式サイトじゃないですが、一番近いと思うサイトをあげておきます。

萩乃家
https://itp.ne.jp/info/268706066300000899/

チラシもついてる紹介
奈良線と京都鉄道博物館(その3)・・・京都駅弁、懐かしの「萩乃家」を訪ねる
https://train-hotel.net/haginoya-kyoto.html


posted by 山科玲児 at 12:23| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]