大徳寺 龍光院の曜変天目の公開の話です
信楽の
MIHO MUSEUMでの特別展についてのNHKニュースです
信楽の
MIHO MUSEUMでの特別展についてのNHKニュースです
付属の動画で、館長さんが「400年お寺から一歩もでなかった奇跡の天目」と解説していらっしゃいますが、なんか、今回が初めてみたいな言い方ですね。紛らわしいと思いました。まさかNHKの編集でこうなったんじゃないでしょうね?動画編集なんかカンタンにできますからね。
少なくとも、昭和時代以後は、まれにですが、京都国立博物館などで公開されてますから。
・京都国立博物館 大徳寺名宝展:開山650年遠諱記念 1985.04.09-1985.05.12
・開館120周年記念 特別展覧会 国宝2017年10月 3日 〜 2017年11月26日
まあ、嘘が多いNHKだから、このくらいは許容範囲・かわいいものということでいいのかな。
MIHO MUSEUMでの特別展サイトはこっち
http://www.miho.or.jp/current_exhibition/
http://www.miho.or.jp/current_exhibition/