で、
> とにかく、ブリュージュの聖ヒッポリトスの殉教祭壇画の裏側にあるHippolyte de Berthozの紋章を下においておく。これとウイーンのX線写真の紋章が一致していれば確実といえるだろう。聖ヒッポリトスの殉教祭壇画の裏面もヴィーンの裏面聖人像とよく似ていて、上に聖人像下に紋章が配置されている。
>
と書いていたんだけど,
> とにかく、ブリュージュの聖ヒッポリトスの殉教祭壇画の裏側にあるHippolyte de Berthozの紋章を下においておく。これとウイーンのX線写真の紋章が一致していれば確実といえるだろう。聖ヒッポリトスの殉教祭壇画の裏面もヴィーンの裏面聖人像とよく似ていて、上に聖人像下に紋章が配置されている。
>
と書いていたんだけど,
Burlington Magazineの2018年2月号に、まさにそれを検証した論文
The patron of Hieronymus Bosch’s ‘Last Judgment’ triptych in Vienna
By Jos Koldeweij,Luuk Hoogstede,Matthijs Ilsink,Koen Janssens,Nouchka de Keyser,Rik Klein Gotink,Stijn Legrand,Julia M. Nauhaus,Geert van der Snickt,Ron Spronk
https://www.burlington.org.uk/archive/back-issues/201802
がでて、当方のいうとおりHippolyte de Berthozで確定したようである。当然この絵の年代は1503年以前である。
まあ、よかったし、論文の二年前に書いていて、これもまあ良かった。また、機械を使うこういう技術的な仕事は集団で組織的にやらなければ無理なんだろう。論文の共著者がどっさりいるね。
イメージは、そのHippolyte de Berthozの紋章です。再度あげときます。