2019年05月16日

倣古玉印

玉印P ss.jpg

これは、清末ぐらいの玉印だと思うのですが、漢時代以前の玉印を模倣したものです。かなり様式も違いますけどね。

当時は、秦漢の古銅印などが収集愛好されました。そのなかでも古玉印は希少高価なものでした。

 そういう背景のもとで、新しい玉印というのも「偽物」や「古代の雰囲気を再現する」「古代風文具」という意図で製作されたものだと思います。 制作意図はともかく、もともとの作りや玉質が良く100年ぐらい経てば、けっこう愛玩に足るものになっていると思います。




       



posted by 山科玲児 at 07:56| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]