2019年08月14日

ロシアで、爆発事故連続、原子力事故も




@ ミサイル実験場での爆発、ロシア原子力企業が死者5人と発表
https://www.afpbb.com/articles/-/3239431

A シベリア、クラスノヤルスク地方アチンスキー地区にあるロシア軍駐屯地内で火災、爆発が起きた。
https://jp.sputniknews.com/incidents/201908056553234/

ロシアの軍施設・核施設で爆発事故が連続している。

上の2つの事故は、同じ事故かと勘違いしそうだが、千キロ以上離れた場所の別々の事故だ。A はロシア政府御用のスプトーニク日本の情報だから、公式ニュースである。これについては動画も公開されているようだ。

@ の原子力 兵器開発事故らしいニュースは、スプトーニク日本ではまだでていないが、日本語ネットニュースで読む限り、マスコミ・通信社の記者のレベルの低さがマザマザと感じられる記事である。他の記事も無理にミサイルに結びつけようとして、非科学的な戯言をまきちらしている。米のサイトでも、Aの爆発写真を@に使っていたりして、結構呆れました。

 当方の推測では、原子力ロケットエンジンの開発に失敗した結果の事故だ、というのが、断片的に伝わってくるニュースから想像できることである。

  だいたい、ロシアの科学技術というのは、ちょっと特異なところがあって、米国や欧州があまり眼をつけないような変わったことをやることがあり、場合によっては結構成功したりしている。

 ただ、このように大規模爆発事故が頻発するのは、テロなのか?  ロシア軍開発施設の老朽化が極限にきているのか?? よくわからない。
posted by 山科玲児 at 08:40| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]