wikimediaに、蘭亭序 八柱第三本の全形を大きなファイルで
呈示したものがあるのですが、
これの文嘉の跋文が拓本になっているし、隔水の綾の模様がおかしい。
北京故宮博物院のサイトイメージ
、文物精華の古いモノクロイメージ、
この2つは一致しています。
どうも、怪しい複製本から採った写真イメージらしい。このイメージは資料に使うことはできませんね。おかしいと思った。。
びっくりしたなあ。。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |