例の中国美術全集の図版の中に、北京 国家博物館にある 劉熊碑の拓本がある。これは掛け軸にしたててあるのだが、世界に2つぐらいしかないという希少な拓本である。そのため、たくさんの人がまわりに賛や題を書いているが、そのなかに康徳七年(1940年)という年号があって、目をひいた。
これは満州帝国の年号である。この掛け軸は満州の長春あたりにわたっていたのだろうか? それとも、北京にあったのだが、北京の政権は当時は日本軍傀儡政権だったので、北京の満州人たちもこの年号を使ったのだろうか??
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |