
九州国立博物館の三国志 展
https://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_s56.html
石に刻んだ札だが、実物みたら、もうショボい小さなものなので、なんか、こんなもので振り回されていたのかと思ってガッカリです。字もどうみても下手なので、曹操の幕僚には、韋誕 鐘元常など有名書家がいたはずなのに、いったいこの書はどうゆうことでしょうか
(画像は当方撮影)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |