ライデン国立古代博物館所蔵 古代エジプト展|公式サイト
https://leidenegypt.jp/
の九州国立博物館での展示( 2020年4月25日(土)〜6月21日(日)) 中止になりました。中止の葉書もきました。その後の札幌展・愛知展もどうかなあ。。愛知展以降ぐらいはなんとかなるかもしれません。
また、東京国立博物館の 特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」もまた中止です。
https://twitter.com/horyujikondo/status/1248478008475672577
公式プレビュー 動画::
https://www.youtube.com/watch?v=yn5oCpxi-E8
百済観音はじめ、東京にもってきたものを法隆寺に返却しないといけませんね。
戦争や大災害のとき、貸した美術品が戻ってこないという悲劇、長い年月かかってようやくもどったときには所蔵者が亡くなっていた、という悲劇があったことは、
ボス展のカタログを読む 19 ラザロガルディアーノの洗礼者ヨハネ
http://reijiyamashina.sblo.jp/article/177520474.html
にも書きました。
ロンドンのナショナルギャラリーも気が気じゃないだろうね。せめて大阪展だけは開催してほしいと思います。
>fontanaさん
>
>このままではクリヴェッリを見ることも出来なさそうです。
ううむ、大阪展に期待してます。なんせあのメシマズ・欧州最悪のレストランのロンドンですから、いきたくないのです。今回はあの優美なフェルメール。ヴェネチアの画家などもきてますし、なんとかちょっとでも展示してほしいなああ。
もっとも、大阪展で「集・近・閉」になってしまうと危険ですけどね。