2020年09月19日

古代マヤ初期の文字碑文?


旧聞に属するかもしれないが、、

古代マヤ文明の初期の文字、グアテマラの石碑に見つかる
2020年3月12日
https://www.afpbb.com/articles/-/3272842?cx_part=search

があった。例によってわかりにくい日本語解説で、記者自体 理解しているのか疑わしくなるものだ。

英文Wikipediaをざっと読んで、まとめてみよう。
https://en.wikipedia.org/wiki/Takalik_Abaj

はやい話が、古代マヤ文明の初期の碑文Stela 87がグアテマラ太平洋岸の遺跡Takalik Abajでみつかり、その年代がACE100と推定されていること。この年代は古代マヤ文明の石碑年代としては一番早いらしいこと。
もともとこの遺跡からはACE126と推定されているStela 5もみつかっていることから、古代マヤ文明の初期碑文研究には重要なこと。などがわかる。

ほぼ現在のグアテマラ・シティーにあったカミナルフュ遺跡が初期マヤの古いものであり、南部から文明がひろがったという説は、昔読んだことがあった。太平洋岸のほうが古いとすると、こういう古い説もリバイバルするかもしれないね。
posted by 山科玲児 at 08:54| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]