2021年04月25日

In memoria aeterna  新動画



サルデッリ氏の「失われた手稿譜」
http://www.webmysteries.jp/topic/1803-04.html (東京創元社のサイト)
で屡々言及される  
詩篇111 Beatus Dir(主を畏れるものは幸なり)の一部
In memoria aeterna erit justus ( 正しい人は永遠に記憶され、
    悪い知らせにも恐れはしないでしょう。(詩編112:6-7))
Vivaldi - Beatus Vir RV 795
なんども言及しましたが、

また、新しいYOUTUBE動画みつけました。
A Vivaldi In memoria aeterna Coro Liceo Lussana
https://www.youtube.com/watch?v=lFzyTenszR0

かなり真摯で感動的な演奏なんですが、Coro Liceo Lussanaというのが、どこの団体でどこの会場なのか歌手はだれなのかわかりません。グレゴリアンを真面目に歌っている団体のようですけど、それしかわかりませんし。動画映像もぼけてます。

一方、以前から愛好してきた、優れた演奏は、、
Vivaldi Beatus Vir RV 795 Les Agremens Leonardo García Alarcón - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=NOSxxK945KM
これは全曲なので10:20--14:29のところです。

posted by 山科玲児 at 06:47| 日記