芝崎みゆき氏が、どうも近々本をまとめて3冊出すようである。おそらく草思社から。
ほぼ原稿できてるみたいなので出版はたぶん確実だろう。
必死! 芝崎みゆきの孤軍奮闘ブログ http://miyukishibasaki.blog106.fc2.com/
・古代アンデス文明の解説本
・古代アンデス文明の旅行記
・イースター島本
論文などもそうだが、諦めるとこは諦めて削除して次に回そうと納得しないと、永遠に脱稿せず、書いた部分も発表できず全部無駄になってしまう。そこは切り捨てが必要なところだろう。
私が、芝崎みゆき氏の作品に最初に目をつけたのは、芸術新潮にのってた、古代アンデス文明旅行マンガだったから、旅行記は是非購入したいものだ。下イメージの芝崎みゆき氏の旅行記のような楽しいものになると期待している。
正直言って別々に1冊づつ出してもらったほうが楽しみがあるようにも思うのだが、それには大人の事情があるのだろう。
3冊も同時に書くという、芝崎みゆき氏のパワーには到底及ばないものを感じる。
ほぼ原稿できてるみたいなので出版はたぶん確実だろう。
必死! 芝崎みゆきの孤軍奮闘ブログ http://miyukishibasaki.blog106.fc2.com/
・古代アンデス文明の解説本
・古代アンデス文明の旅行記
・イースター島本
論文などもそうだが、諦めるとこは諦めて削除して次に回そうと納得しないと、永遠に脱稿せず、書いた部分も発表できず全部無駄になってしまう。そこは切り捨てが必要なところだろう。
私が、芝崎みゆき氏の作品に最初に目をつけたのは、芸術新潮にのってた、古代アンデス文明旅行マンガだったから、旅行記は是非購入したいものだ。下イメージの芝崎みゆき氏の旅行記のような楽しいものになると期待している。
正直言って別々に1冊づつ出してもらったほうが楽しみがあるようにも思うのだが、それには大人の事情があるのだろう。
3冊も同時に書くという、芝崎みゆき氏のパワーには到底及ばないものを感じる。