九州国立博物館 特別展『黄金のアフガニスタン 守りぬかれたシルクロードの秘宝』http://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_s42.html
でも展示された、アイ ハヌムは アフガニスタン王ザヒール・シャーが1961年にみつけたものなんだそうです。
アイ・ハヌム(Ai-Khanoum, Ay Khanum
アレクサンダー大王の後継ヘレニズム国家バクトリアの王都のひとつとみなされているようですね。
アフガニスタン北部国境近くの川沿いのギリシャ植民都市で、CG再現動画まであります。この機会に紹介。
Hellenistic city in afghanistan
https://www.youtube.com/watch?v=5tka9TFyWIw
なんかこれみるとギリシャ本土の都市遺跡より大きいような感じがする王宮があった、118本もの列柱がある王宮なんて、、ほんとに忠実な再現なのか疑いたくなるくらいだ。