エリザベト・ジャケ・ド・ラ・ゲールの曲、結構YOUTUBEにあるのですが、全て立派です。
フランソワ・クープランとほぼ同世代ですから、クープランも競争意識を燃やしたかもしれないなあ。
Elisabeth-Claude Jacquet de la Guerre 'Sonata 2'
https://www.youtube.com/watch?v=duzKJpeT2TE
実に堂々としてますね。
また、
オペラの音声までYOUTUBEにあります。
E.-C. Jacquet de la Guerre: ≪Céphale et Procris≫ [Musica Fiorita - D. Dolci]
https://youtu.be/xsEepShZEPo
これも、結構手堅く立派。。
一世代後の人物伝で有名な人の記述でも賞賛されてますね。
Évrard Titon du Tillet (1677 – 1762)による評伝