2022年02月14日

カラヴァッジョとマサッチオ

masaccio brancatti hands.jpg

2021年12月18日 だれがマタイか?
http://reijiyamashina.sblo.jp/article/189210121.html

で、とりあげた「聖マタイの召命」の絵でだれがマタイなのかという議論で、、

鹿島美術財団の第31回美術講演会は2002年11月開催(講演録出版は2003年で

若山映子氏は「カラヴァッジョはマサッチオの作品をよく見ていたに違いありません。ひげの男の手はマサッチオの『貢ぎの銭』の聖ペテロが金を払っている手つきから取られています」(引用は、https://blog.goo.ne.jp/kal1123/e/41e8df31abcf7203c1f5ce8746ad9c9d#comment-list
からの間接引用です。)

なんだそうですが、上に部分イメージを比較しておきます。左マサッチオ・右カラヴァッジョ。
似てるかなあ???  違うと思うけどなあ。
なんか、断言されると、実物写真を観もしないで信じてしまいそうですが、やはり根拠に遡らないとね。。

posted by 山科玲児 at 08:06| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]