2022年02月25日 日米戦争が無い歴史
を書いたが、
もう一つのIFを考えた。
それは、1941年後半に、ドイツが日独伊三国同盟を一方的に破棄する。
というIFである。
もともと第三帝国は米国との戦争をひたすら避け続けていた。従って日米戦争開始で米独戦争になるという展開は避けたいところである。
独ソ不可侵条約を2年もしないうちに反古にしたナチス・ドイツであるから、日独伊三国同盟なんて足手まといになるならあっさり棄てるだろう。口実ならいくらでもある。日ソ中立条約とかユダヤ人問題とか。。
日独伊三国同盟でドイツにとって有利なことはそれほどない。
ドイツの情報機関はそれほど優秀ではなかったのだろうか。それとも米独戦争は不可避とみて、引き延ばしを諦め、米国に二正面作戦を強いて有利にしようという計画だったのだろうか。
を書いたが、
もう一つのIFを考えた。
それは、1941年後半に、ドイツが日独伊三国同盟を一方的に破棄する。
というIFである。
もともと第三帝国は米国との戦争をひたすら避け続けていた。従って日米戦争開始で米独戦争になるという展開は避けたいところである。
独ソ不可侵条約を2年もしないうちに反古にしたナチス・ドイツであるから、日独伊三国同盟なんて足手まといになるならあっさり棄てるだろう。口実ならいくらでもある。日ソ中立条約とかユダヤ人問題とか。。
日独伊三国同盟でドイツにとって有利なことはそれほどない。
ドイツの情報機関はそれほど優秀ではなかったのだろうか。それとも米独戦争は不可避とみて、引き延ばしを諦め、米国に二正面作戦を強いて有利にしようという計画だったのだろうか。