2022年04月19日

メロード祭壇画の値段

merode alterpiece met.jpg



  1956年にロックフェラーの援助でメロード祭壇画をメトロポリタンが買ったときは、ベルギーでも騒ぎがあったそうである。ニューヨークタイムズなどでこの件が公開された1957年12月11日の後、12月15日のブリュッセルの新聞  ル・ソワールでは
「我々は大戦によって既に多くのものを失ったが、その上、金の力によって多くの文化財が流出していく。どうか国王には必要な財源をおこし、祭壇画を買い戻していただきたい。」
と論陣を張った。

  このときの値段は秘密なんだそうだが、噂では100万ドルとも85万ドルともいわれている。

  ただ、当時の1ドルの価値がわからない。現在の何円にあたるのだろうか??
  色々計算してみたが、7000円ぐらいじゃないかな?
  その根拠は、当時の小学教教員・巡査の初任給月給が8000円でした。
  そして1ドル360円でした。
  これで、計算すると、当時の1米ドル=現在の6000円〜7000円ぐらいになります。

    また、金1オンスを35USドルというプレストン・ウッズ体制から計算すろと7700円になりますね。ただ、現在金価格が上がっていることを考慮すると6000円ぐらいでいいのかな。

  そうすると、50億円ぐらいかな。。

posted by 山科玲児 at 08:49| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]