2022年05月25日

偽物の宝庫でもある

van der Veken PRADO.jpg


 最近、スペインからオールドマスターの傑作の大発見が続いているので、
あたかも、未発見の宝がまだまだスペインには埋もれているような印象をうける。

2010年のブリューゲルの大作「聖マルティンのワイン」
   https://reijibook.exblog.jp/14376365/
2013年ごろ   聖ルキア伝の画家  祭壇画 バスクのビルバオでオークション
    http://reijiyamashina.sblo.jp/article/177393159.html
2021年4月   カラヴァジョの作品がマドリードのオークションで20ドルからで出品されそうになり、差し止め


  しかし、頭を冷やさなければならない。

プラド美術館にあるベルギーの修復・模写・画家 Joseph Van der Veken (1872-1964)の作品(たぶん古画を模倣した贋作  イメージ)が1916年の遺贈であることを考えると相当古くからスペインの収集家の間に贋作模作が多かったということもわかる。これを遺贈したのは、プラドの理事であった収集家Pablo Bosch y Barrauで優れた作品がコレクションにあった人でもあった。

聖母子と寄進者
https://www.museodelprado.es/coleccion/obra-de-arte/la-virgen-con-el-nio-y-un-donante/1693b13d-1222-4caa-9234-2f0a5337c93c

この問題について、最近、ベルギー、ブラッセルの大学から

スペインのコレクションにおけるフランドル絵画贋作
Faux Primitifs flamands dans les collections espagnoles: œuvres publiées, œuvres inédites


という論文がでている。無料無登録でダウンロードできる。
フランス語であるが、最近は機械翻訳でフランス語−>英語は比較的容易だろう。
https://www.researchgate.net/publication/347603267_Faux_Primitifs_flamands_dans_les_collections_espagnoles_oeuvres_publiees_oeuvres_inedites_Collections_d%27Espagne_III

  1890年ごろ初期ネーデルランド絵画がみなおされはじめてから、同時進行で贋作模作がスペインにも流通したようである。ベルギーで制作された模写がスペインへもちこまれて売られたというのも不思議な現象だ。さらに、Valls Marín 贋作という神秘的な贋作者に帰せられる一連の贋作もあるようである。

posted by 山科玲児 at 06:05| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]