年輪年代法と美術、ボスの絵画(2002/09/14 update)
http://reijiyamashina.sakura.ne.jp/dendroch.htm
ボス「快楽の園」のコピーでエスコリアルにあるものが、伐採年代が1447年である。コピーが本物より早く制作されたはずはないわけだから、「快楽の園」の年代は相当早くなる。
ただ、
2015年07月25日
ゲントの祭壇画の年輪年代
http://reijiyamashina.sblo.jp/article/156316931.html
REPORT OF DENDROCHRONOLOGICAL ANALYSIS
Dr Pascale FRAITURE
http://data.closertovaneyck.be/legacy/data/Dendrochronology%20Fraiture%202011.pdf
を読めばわかるように、大きな祭壇画では、複数の材木を使うことになるので、年輪年代がばらつくことになる。ゲントの祭壇画は、1セットとして保存されてきたものなので、いろんな意味で基準になる。そうなると伐採年から10年〜60年 ぐらいはばらつくと考えていいだろう。