今まで、繰り返し言及・推薦してきたヴィヴァルディの宗教曲
詩篇111 Beatus Dir(主を畏れるものは幸なり)の一部
In memoria aeterna erit justus (正しき者は永久に記憶される)
Vivaldi - Beatus Vir RV 795
ですが、新しいYOUTUBE動画をみつけました。
Vivaldi, Beatus Vir, VI movimento - trio - in memoria aeterna.
https://www.youtube.com/watch?v=PaZ_QaRD1Rs
これは、なんと歌手まで全員マスクつけての演奏なんですね。。驚きました。
また、
イタリアの録音がamazonでMP3で売ってたので、、買いました。200円。。
Beatus Vir, RV 795: In memoria aeterna
詩篇111 Beatus Dir(主を畏れるものは幸なり)の一部
In memoria aeterna erit justus (正しき者は永久に記憶される)
Vivaldi - Beatus Vir RV 795
ですが、新しいYOUTUBE動画をみつけました。
Vivaldi, Beatus Vir, VI movimento - trio - in memoria aeterna.
https://www.youtube.com/watch?v=PaZ_QaRD1Rs
これは、なんと歌手まで全員マスクつけての演奏なんですね。。驚きました。
また、
イタリアの録音がamazonでMP3で売ってたので、、買いました。200円。。
Beatus Vir, RV 795: In memoria aeterna
Ensemble Pian & Forte てところの演奏みたいですね。どうもイタリアの団体らしいです。
優れた演奏だと思います。
あくの強い演奏ですが、とても感動的なアラルコン+ナミュールのものもいいので、TIMEオプションつけたURLで再度紹介しておきます。
Vivaldi Beatus Vir RV 795 Les Agremens Leonardo García Alarcón
https://youtu.be/NOSxxK945KM?t=617