2022年10月12日

ヴィヴァルディ声楽曲の演奏動画



ヴィヴァルディの声楽曲で、個人的に好きなのは、映画「シャイン」に使われた「まことの安らぎはこの世にはなく」RV 630(Nulla in mundo pax sincera)と

長大な、詩篇111 Beatus Dir(主を畏れるものは幸なり)  RV 795の中の一曲
In memoria aeterna erit justus (正しき者は永久に記憶される)

です。In memoria aeternaにゆいては、色々 演奏動画を紹介しましたが、「まことの安らぎはこの世にはなく」について、最近YOUTUBEをみなおしていたら、注目すべきものが2つ。これは、対照的な演奏方針の動画でした。

一つはミラノの教会でイタリア人の指揮 ローザンヌ生まれのスイス人ソプラノによるもの、ドラマティックな演奏です。特に最後のアレルヤは、モーツアルトのエクスユビラーテ
の末尾を思わせる技巧的なものでした。

Vivaldi - Nulla in mundo pax sincera RV 630
https://youtu.be/SqCIbp3KBs4
Marie Lys, soprano
I Cameristi della Scala
Giulio Prandi, direttore


Registrato il 30 novembre 2020 nel Santuario San Giuseppe di Milano.

一方、2013年9月13日に、英国の400年前以上続くパブリックスクールShrewsbury Schoolのランチタイム コンサート
で、歌手専攻学生らしい女性がピアノだけの伴奏で歌った演奏動画

この学生Henrike Legnerさんは、今、歌手としての修業しているみたいです。
https://henrikelegner.com/
posted by 山科玲児 at 07:02| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]