2022年11月19日

遠野のホップのビール

岩手の遠野というと、、遠野物語とか座敷童なんかを思い出す土地ではあるが、

日本産ホップの生産の中心だそうだ。
キリンのCMだが、
一番搾り とれたてホップ 「ビールの魂を守る。」篇 120秒
https://youtu.be/DsxhagI8Al4

こういう「遠野」「とれたてホップ」を前面に出したビールのマーケティング・広告は、少なくとも大企業では、今までみたことがない。
いかに電通などの広告代理店の広告制作者たちが、グローバリズムに毒され、日本の地方をないがしろにしていたかを思い知った。

そして、キリンのこういうマーケティングは、カゴメの農家契約などとともに、賞賛されるべきものではないだろうか。当方もこのビール、飲んでみたくなった。遠野だけではなく秋田の横手でもホップ生産があるようだ。

キリンのサイト
posted by 山科玲児 at 05:23| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]