巻物の読み方についてですが。。。
ヘルクラネウム(エルコラーノ)発掘で、現在ナポリの博物館にある壁画(イメージの左)の巻物は、軸が左にあるので、ヘブライ語やアラビア語などの右から左へ書く書式の本だということになりますね。現在でもユダヤ教徒が使うトーラーの巻物はそうなっています。
ローマ帝国の中のユダヤ人の邸宅だったのでしょうか?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |