2011年12月08日

阿武隈川の浄化


>阿武隈川から海へ1日500億ベクレル 放射性セシウムhttp://www.asahi.com/national/update/1124/TKY201111240671.html

という記事があった。

阿武隈川本流を浄化するというのは不可能であるが、支流には多数(二十以上)のダムがある。支流の放射線レベルを測定し、強いところから優先的にダム湖の浄化を図っていけば、本流の水もかなり改善できるのではなかろうか。いかに大きな河でも支流の水を集めているわけであるから、これはかなりみこみのある方法だろう。少なくとも景気浮揚のための無駄な公共事業よりはましな事業だろう。
posted by 山科玲児 at 08:56| Comment(0) | 2011年日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]