2012年01月15日

長崎県立図書館問題シンポジウムに1700人


2012年1月12日に長崎県立図書館存続の危機:1月15日に集会というアップをした
http://reijiyamashina.sblo.jp/article/53067842.html が、
本日2012年1月15日 長崎市公会堂は90%程度の入りだったのには、かなり驚いた。少なすぎる人では大変だろうと思って出席したが、杞憂だった。満員で2000席だから、1700−1800人程度の人が入っていたということである。2階席も詰まっていた。
 はっきりいって政治嫌いな長崎市民がこれなんだから、21世紀は「政治の季節」なんだろうなああ、、、とつくづく思った。
 ついでに署名活動もやればよかったのに気が利かないことである。こういうスローなところがもと天領の長崎人なのだろう。
posted by 山科玲児 at 19:59| Comment(0) | 2012年日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]