2012年10月28日

臼杵の中国陶瓷美術館は閉めてるらしい


龍泉堂の川島さんに推薦された

中国陶瓷美術館
http://www.toseki-oil.jp/museum/

だが、どうも、2011年8月から閉鎖しているらしい。臼杵にいってみようと思っていたので残念だ。

このデフレ不況のせいで、また一つ流出か?という感じがある。
posted by 山科玲児 at 12:45| Comment(1) | 2012年日記
この記事へのコメント
あの国東とか姫島のほうは、不思議な古代(中世?)文化があるとこですものね、
わたしも一度行きたい思てます。

松本清張なんか、「宇佐=邪馬台国」とか言うてましたしね。
豊前か豊後と思いますが、「京都(みやこ)郡」とかあるし、すごいものです。
Posted by at 2012年11月02日 03:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]