臼杵の街に入って、最初に感じたのは異様なくらいの静けさだった。ちょっと脇道にはいると耳がじんとなるほど静かだ。こういう静けさは、長崎ではなかなか得難く、東京では相当場所を選ばないと難しい。
「田舎が静か」だというのは実は嘘で、有線放送やカエルの鳴き声やらで結構音があるものである。ここ臼杵の街中は、張り詰めたような静けさがあって、こういう空間が好きな人には絶好の「不思議な街」体験ができるだろう。城下町であったせいだろうか
大林宣彦が、映画ロケに使ったのももっともである。
タグ:臼杵
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |